銘石焙煎 NO1
軽井沢ASAMAブレンド
販売開始しました。
浅間山の溶岩石で焙煎をした珈琲豆です。
岩村田営業所で販売開始しています。
石研(いしらぼ)更新中
お彼岸も後半に入り本日日曜日は朝からお墓参りが賑やかです。
今日は樹木葬について少しお話をさせて頂きます。近年佐久市にも樹木葬のお墓が増え始めています。樹木葬の出始めは1納骨に1本の樹木でしたが、最近は墓地にシンボルツリーを1本植えた場所に納骨室を作るというタイプが多くなっています。お墓も多様性ですね。
当社では小諸市の永代供養墓をご紹介させて頂いております。
現地見学はご連絡を頂きご案内させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
#佐久市永代供養墓
#小諸市永代供養墓
#樹木葬
#佐久市樹木葬
#小諸市樹木葬
庭石の片付け致します。
最近お問い合わせが多くなっています。
庭石・・引き取ってもらえませんか。
引取り=買取という意味も含めてお問い合わせを頂きますが、庭の石って結構大きく重いんです。
買取はほぼ不可能です。
引取りと言っても庭から持ち出すのも一苦労の巨石もございます。
搬出費用がかかるのはご理解ください。
お墓じまいも増え、石材の回収工事が増えていますが、当社は石材引取りを率先し行っています。
同業者からの石引き受けも行います。
詳しくはお問い合わせください。
今年は稲刈りが早く、もうコンバインが稼働し稲刈りが始まっています。
例年より2週間も早いとか・・・。
季節が何やらどんどんおかしくなっていますね。
秋のお彼岸=秋分の日はお墓参りをしましょうということで祝日になっています。
みなさん今週末の連休はお墓参りをしましょう。
お墓と言えば・・・。
最近は樹木葬や個別の永代供養墓が出始めています。
当社では小諸に永代供養墓(個人納骨可能)のご紹介を始めています。
お気軽にご相談ください。
胸像を見てきました。
すごくカッコいい!!!!
駅中にあるんですが、駅員さんに鑑賞券を借りて入れます。
とってもいい企画です。
是非皆さんも見に来てください。
スタンプラリー的な事もやってるようですよ。
お墓じまいは石屋の仕事です。
最近よく聞かれます。
石屋さんで墓じまいは出来るんですか?
はい!もちろんです。
石屋さんはお墓を造るだけかと思ってました。
と言われます。
石屋は墓石に関する色々に対応致します。
ご安心ください。
遠慮なくご相談においでください。
石煎珈豆148.
石屋が石で煎った珈琲豆
販売を開始しました。
浅間山溶岩石で焙煎した日本初の珈琲豆です。
軽井沢ASAMAブレンド
香りが際立ち、酸味の少ないコーヒーです。
当社岩村田営業所で販売しております。 お気軽にお立ち寄りください。
2023年秋彼岸までの戒名追加彫り受付は終了しました。
大変申しわけございません。
ここにきてコロナ感染が増加しているようで。
まだまだ気を抜いてはいけませんね。
暑さとマスク・・・きつい夏になります。
皆さん気を付けましょう。
7月、8月のお盆を前に戒名の追加彫りが急増しています。
法事などのご予定がある皆さまは至急お問合せをお願い致します。
その他お墓の掃除、墓地の掃除、草刈り等も早急にご相談ください。
大変込み合っており、ご希望の日までに間に合わない場合もございます。
ご理解ください。